二世帯住宅と断熱

二世帯住宅は暮らす家族が多いことを意味し、冬季においては内部が冷えにくい状態となります。そのため、一世帯で暮らす場合よりも断熱効果は高まります。冷房が必要な夏季は、家族が同じ部屋にいる場合はその部屋だけを冷房すれば良く、電気代の節約になります。二世帯住宅を新築する場合は、屋根や外壁に十分な断熱措置をすることが大切です。注文住宅では、二世帯が住宅を区分して使用するのが、いっしょに生活するのかを決めておく必要があります。住宅を区分して使用する場合は、世帯を隔てる壁の断熱が問題となります。どちらの世帯も常に内部で生活する場合には、隔てる壁に断熱材を入れる必要はありません。しかし、どちらかの世帯が日中家を空ける場合は、隔てる壁に断熱材の設置が必要です。

住宅を区分して使用する場合は、世帯ごとに断熱材の仕様を変えることも可能です。温度変化に弱い親が暮らす部分は断熱材を厚めに設置し、若夫婦の居住部分は薄くするなどの変化をもたせることは可能です。住宅を区分しないでいっしょに暮らす場合は、断熱材を部屋ごとに変化させるのは好ましくありません。断熱材の薄い部屋に結露が生じやすくなるからです。二世帯住宅では、一部の住宅ローンを借り入れる場合、断熱性能を高めると、金利が安くなったり、借り入れ可能額が多くなったりすることがあります。そのような場合は、住宅全体を同じ仕様の断熱材とする必要があります。住宅の断熱性能は、屋根や外壁に設置する断熱材の性能だけでなく、窓の断熱性能も大きく影響します。親が暮らす部屋のサッシは断熱サッシが望まれます。断熱サッシは樹脂サッシか木と樹脂の複合サッシとなっており、部屋の断熱に効果があります。ガラスは複層ガラスではなく、Low-Eガラスの使用により、断熱性能を格段に高めることができます。住宅を資産としてみた場合は、住宅性能表示制度の断熱性能で、高い等級を取っておくことが薦められます。

住宅性能表示制度は、住宅の性能を客観的に示すことができるので、売却する場合に性能の証明となります。親にとっても、若夫婦とその子供たちにとっても、断熱材からの有害物質の発散は抑えなければなりません。グラスウールはたとえ基準を満足していても、化学物質で作られているので、何らかの有害物質を発散していることは否定できません。健康に暮らすためには、断熱材も自然素材の使用が薦められます。自然素材を使った断熱材にはセルロースがあります。