二世帯住宅で失敗しないためには

多世代での同居が当たり前だった時代とは異なり、今では核家族化がどんどん進み、親世代と同居という人はむしろ少数派に
さえなりつつあります。昔からスープの冷めない距離というたとえがあるように、親子であってもそれぞれに独立して目の届く範囲で生活することが上手くいく秘訣というのもたしかです。

でも、家というのは多くの人にとって生涯で最も大きな買い物のひとつです。そんな大切な家を建てるとき、親世代と同居するひとつの方法として二世帯住宅という選択があります。二世帯住宅にすることの最大のメリットとしては親世帯も子供世帯も生活面での助け合いができることや、万一のときの安心感などを上げる意見が多いです。住宅の建築費用を2件別々に建てるよりもずっと抑えることができる経済面でのメリットも大きく、だからこそ新築の注文住宅として二世帯住宅を建てるときには、その家族に最も適した形にすることが大切です。
そもそも、世代が違えば価値観やものに対するこだわり、家事のやり方など細かなことまであらゆる点に違いが生まれるのはある意味当然のことだと言えます。生活していくうえでの小さな違いにいちいち干渉したりされたりすることは大きなストレスになるため、二世帯住宅と言ってもどんな家族構成かによっても最適な形は異なります。生活空間をある程度分けて、それぞれの世代による違いを見えないようにすることが円満に暮らすためのコツのひとつです。息子夫婦と同居するのか娘夫婦となのかによっても異なるし、親世帯に同居する子供がほかにいるかどうかといったことも間取りを考えるうえでの重要なポイントです。

例えば息子夫婦との同居の場合、嫁と姑が最適な距離で暮らせるように玄関はひとつだとしてもキッチンやお風呂などの水周りの生活空間は完全に分けるほうが上手くいくといわれています。そして親世帯は1階に、子供世帯は2階にといった分け方をする二世帯住宅の場合、浴室や洗濯機を置く場所などの水周りの間取りを上下階で合わせておくことで、たとえ時間帯が違っても生活音でお互いに迷惑を感じることが少なくなります。そしてたとえ三重県で二世帯住宅を新築の注文住宅で建築したとしても、親のどちらかが亡くなったり、子供が独立したりすることで、必要になる家の間取りはやがて変化することが考えられます。そんな時に空いた部屋をどんな風に活用できるかといったことまで配慮した建て方をできるのが注文住宅のメリットでもあります。